O U R
MISSIO N
科学の叡智を社会へ
MEMORY LABは、研究された’知’の流れを最温のパッションを持って創造しつづけるチーム。社会浸透してゆくその’知’の奥深さが循環するたび関わる人々を魅了する、そんな世の中を目指しています。
O U R
VISIO N
あらゆる領域の新規事業・研究開発現場でご利用いただいています
OUR
PRODUCT
Memory AI
新規事業・研究開発を加速するテクノロジーリサーチ
世界中に溢れている「論文」という知の結晶。しかし論文は難しく、理解されにくい。でも、本来サイエンスは人々の暮らしを豊かにするためにある。我々はサイエンスと暮らしの架け橋になり、世界の産業を、人々の暮らしを、サイエンスで豊かにしたい。
世界中に溢れている「論文」という知の結晶。しかし論文は難しく、理解されにくい。でも、本来サイエンスは人々の暮らしを豊かにするためにある。我々はサイエンスと暮らしの架け橋になり、世界の産業を、人々の暮らしを、サイエンスで豊かにしたい。
OUR VALUES
MLabの
5つの行動指針
EMBRACE CHAOS
カオスを自ら認め、受け入れる
EXPLORE CURIOSITY
自身の好奇心を探究し続ける
ENHANCE PROFESSION
英知の連鎖を共鳴させる
EXPERIMENT SOPHISTICATEDLY
洗練された実験を試みる
SHARE WITH LOVE
愛をもって共有する
OUR TEAM
木内裕基
最高執行責任者
木内裕基
最高執行責任者
高専にて18歳から研究を始め、東工大学士、東大修士、早稲田大博士課程を修了。第一三共にて臨床開発、経営戦略部を経て、がん治療薬エンハーツなど複数の新製品企画グローバルチームのリードや、ライセンス評価等に携わる。その後医療ベンチャーMICINにて立ち上げ当初から関わった医療AI関連事業が主力事業となり、東大発ベンチャーを含む2社を創業を経て、マッキンゼーアンドカンパニーにて企業DXや戦略に従事。MEMORY LABではCOOとして、事業およびプロダクトを統括。
髙島 崇輔
BizDev and HR MANAGER /
BizDev 兼 HRマネージャー
髙島 崇輔
BizDev and HR MANAGER /
BizDev 兼 HRマネージャー
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学に在籍。心理学専攻、高等・成人教育副専攻。オスロ大学にて組織心理学の研究、民間企業ではCEOのリーダーシップモデル開発を行う。また、教育系NPOにて4年間全国の高等学校、教育委員会、文科省、米国大使館と協働したキャリア教育事業や地方自治体の地域創生事業に従事。MEMORY LABではHRマネージャーとして、未来を創る組織戦略・人事業務を統括する。
佐藤 由弥
PROJECT MANAGER /
プロジェクトマネージャー
佐藤 由弥
PROJECT MANAGER /
プロジェクトマネージャー
早稲田大学院にて人工的に脳を作製する(human brain organoids)研究を行う。18歳で起業後、いくつかの会社の経営をする傍ら、幅広いIT関連技術によってサーバー構築からアプリ開発、さらにはメディア運営を手掛けてきた。現在は遺伝子から医療経済にわたるビッグデータの解析を用いて、人間の脳の生成メカニズムを解明している。MEMORY LABではプロジェクトマネージャーとして、テクノロジー・サイエンス・ビジネスを横断的に繋げる役割を担う。
ペラルタ
シェン リヴ
TECH LEAD / テックリード
ペラルタ
シェン リヴ
TECH LEAD / テックリード
インド国際高校を卒業後、早稲田大学にて情報理工を専攻。同大学院に進学し、因果関係を推定する機械学習(Graphical Causal Model)の活用性とXAI(explainable AI)を中心に研究を行う。エンジニアとしての豊富な実務経験を生かし、国内外のハッカソンでは複数の受賞歴。MEMORY LABではテックリードとして、サイエンスと暮らしの架け橋の実現に尽力する。
ADVISOR
坂田 一郎
東京大学
坂田 一郎
東京大学
東京大学経済学部卒、ブランダイス大学より国際経済・金融学修士号、東京大学より博士号(工学)を取得。2008年より東京大学教授。現在、東京大学総長特別参与、地域未来社会連携研究機構長、工学系研究科教授(技術経営戦略学専攻)。国土審議会特別委員、理化学研究所特任顧問等を兼務。専門は、大規模データとデータサイエンスの手法を用いた意思決定支援、科学計量学、計算社会科学、計算言語処理。「テクノロジー・インフォマティックス」を提唱。
坂田研究室のHPはこちらから
坂田研究室のHPはこちらから